2017年7月8日

≪理想のピアノを探せ!≫ その③ どこに置くかも大事

前回のピアノ探しから半年以上が経ち、ようやくピアノ探しが再開となりました。

この半年、妹に何があったのか…
ビッグイベントも2つ3つありましたが、ピアノに関わる重大事項は、ピアノを置く場所が決まったこと。
それにより、ピアノ選びの方向性が少し変わりました。

これまでは「ピアノに重要なのは、音!」との思いで、弾き心地と音にこだわって選んでいましたので、外装の色にはこだわらず、基本的には黒色で探していました。

さて、ピアノを置く場所ですが、床は優しい色味の薄い艶なしの木目、テーブルも優しい色味の茶色艶なしの木目。
ソファもカーテンも優しい色味。
完全に艶出し黒色のギラギラしたピアノが似合わない場所なのです。

この場所に合うピアノ…
艶なしの木目で探すことになりました。
艶なしで赤味のない木目、デザインは余分な装飾がなくすっきりしていて、それでいて良い弾き心地、良い音、できれば外付け譜面板タイプ(譜面台が鍵盤蓋に付いているのではなく上前板に付けられているもので、スライド式譜面台とも言うそうです)で。

そんな都合の良いピアノ、簡単には出会えそうもありません…

そもそも木目の中古ピアノに出会うことが難しいくらいなのです。
ピアノの販売台数のピークは1980年。
ということは、中古ピアノ市場に多く出回るピアノも、1980年頃に製造されたものが多いということになります。
最近では木目のピアノも普通に売れていますが、当時はピアノと言えば黒色!
私の家のピアノはもちろん、おじいちゃんちのピアノも、友達の家のピアノも、また別の友達の家のピアノも、さらに別の友達の家のピアノも、どれもこれも黒色でした。
よって、中古ピアノにも黒色が多いということ…

今回も、これ!と思うピアノには巡り会えず。
そもそも、今回は木目の中古ピアノにすら出会えませんでした。

でも、ピアノを見ているのは本当に楽しいものです。

今回行った楽器店には、ROSENSTOCK(ローゼンストック)という、韓国製のピアノが置いていました。
初めて出会うメーカーです。
弾いた(というか、いくつか鍵盤を触って音を出しただけですが)感じは、いたって普通でしたが、これが、98,000円という衝撃価格!
予算はもうちょっとありますので、予算付近の価格のピアノを見たかったのですが、お店のスタッフさんから「まずは98,000円からどうぞ!」と勧められ、その価格にとても驚きました…

次回は、どんなピアノに出会えるのでしょうか。
ヤマハとカワイが圧倒的に多いですが、たまに外国製のピアノもあり、珍しいメーカーのピアノに出会うとちょっと得をした気分。
妹のピアノを一緒に選びながら、ちゃっかり私も存分に楽しんでおります…

【まごいち音楽教室】
TEL:080-3130-7057
メール:mago1.klavier@gmail.com