2024年8月3日

≪今週のレッスン Vol.406 8/3≫ 発表会ありがとうございました

7月28日(日)、びわ文化学習センターのホールで、発表会を開催しました。
ホールをお借りしての教室発表会、3回目を開催することができました。
選曲、練習から本番まで、ご家族の皆様にたくさんのご協力をいただき、感謝申し上げます。
ホールの方、他、たくさんの方にご協力をいただきました。
また、多くの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございます。


発表会の最後にお話したことです。

生演奏を聞く経験をたくさんしてください。

YouTubeなど、インターネット上にはたくさんの演奏動画があります。
もちろん、それは大変便利です。
ただし道具は使いよう。

音楽にもいろいろとジャンルがあり、録音や映像に記録されたものが完成形となる音楽もあります。
クラシック音楽は、基本的に生演奏を想定して作られています。
生の演奏を聞くことでしか得られないものがあります。

一時はほとんど皆無になってしまった演奏会も、またたくさん開催されるようになりました。
お金を払ってプロの演奏を聞くことは大切ですが、それだけでもありません。
お知り合いの発表会でも構いません。
街中のストリートピアノの演奏でも構いません。

スピーカーを通さずに直接自分の耳に入ってくる音を聞く経験。
空間の響きや音の圧。
その場の空気感を味わうことも大切です。
見て聴いてたくさんのことを感じて欲しいと思います。

教室の発表会は年に1回。
人前で弾く経験も、他の人の演奏を聴く経験も、年に1回と言わず、どんどん経験を積んでいって欲しいと思います。


さて、今回の発表会も全員が出演でき、全ての演奏を無事に終えることができました。
演奏後にコインを5枚。
ガチャガチャ引き換え券と一緒にお渡ししました。


終演後にガチャガチャ。
今年の記念品は、音楽柄のポーチ。
ガチャガチャを回して出てきた番号の袋をお渡ししましたが、実は柄が3種類ありました。
どの柄をお持ち帰りいただけましたか?


ガチャガチャの中身は昨年と同じくクリップ、そしてプログラムと同じ色の缶バッジです。
今年はト音記号か八分音符のクリップ、どちらか一つのプレゼントでした。
プログラムが薄い色でしたので、缶バッジも薄~い感じになりました。
毎年書体が違うのですが、お気付きでしょうか。


発表会の様子は、少しずつブログに書いていきます。
出演された方には、ブログ掲載のアンケートをお配りしております。
用紙にご記入いただき、次回のレッスンでご提出ください。
よろしくお願い申し上げます。


【まごいち音楽教室】
TEL:080-3130-7057
メール:mago1.klavier@gmail.com