7月27日(日)、びわ文化学習センターのホールで、発表会を開催しました。
当日の様子をお伝えしていきます。
本番の演奏のお写真は、ブログ掲載の許可をいただいた方をプログラム順にご紹介していきます。
第一部。
小学生の生徒さんたちの演奏です。
Aさん(小1)
渡辺茂/ふしぎなポケット
フランス民謡/きらきらぼし
アメリカ民謡/ドナルドおじさん
N.Hさん(小1)
グルリット/勇気のある人
ギロック/漂う雲
Kさん(小1)
スカルラッティ/スケルツァンド
バスティン/闘牛士
幸知さん(小2)
ツェルニー/はなびら
Hさん
グルリット/勇敢な兵士
ギロック/おばけの足あと
Rさん(小2)
カバレフスキー/ソナチネ Op.27-18
Mさん
ディアベリ/ソナチネ ヘ長調 Op.151-3 終楽章 ロンド
香月修/スペイン風のワルツ
芽依さん(小5)
平吉穀州/真夜中の火祭
りんちゃん(小5)
グリーグ/ワルツ Op.12-2
エルメンライヒ/ 紡ぎ歌
Hさん(小5)
ブルクミュラー/タランテラ
ローデ/あやつり人形
Aさん
ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
香月修/ スペイン風のワルツ
ブログ掲載のアンケートにご協力くださり、ありがとうございました。
アンケート未提出の方は、いただき次第追加させていただきます。
お写真には、ぼかし処理をさせていただきました。