2021年12月11日

≪今週のレッスン Vol.210 12/11≫ ペダルの仕事、手の仕事

ピアノにとって、鍵盤と同じくらい大切なペダル。
ある程度レッスンが進んでいくと、ペダルを踏むようになります。

まだペダルに足が届かない生徒さんは、足台と補助ペダルを使います。


まずカデンツでペダルを踏む練習をします。

ペダルを踏むと弦が解放されるので、鍵盤から手を離しても音が切れずに伸びたままになります。
ペダルに甘えて、楽譜に書かれている長さをしっかり伸ばさずに、手をあげてしまう生徒さん。

音を伸ばすのは手の仕事。
ペダルは響かせてくれるだけです。

ペダルを踏まなかったら、楽譜に書かれている分の長さをしっかり伸ばしながら弾くはずです。
ペダルを踏んでも、それは一緒です。
まずは、手できちんと弾かなければいけません。

スラーもレガートも手の仕事。
ペダルが助けてくれることはありますが、ペダルに任せてしまってはいけません。

そして、ペダルは耳で踏むもの。
ここで踏みましょうと楽譜に指示がある場合もありますが、その通りに踏めば良いというものでもありません。
自分の耳で音を聴き取って、必要に応じて踏んだり離したりしなければなりません。

考えている時間はありません。
よく聞きながら練習を重ねれば、そのうち無意識に反射的に足が動くようになります。

ですから、どんどん踏んで慣れていって欲しいです。
遊び弾きが好きな生徒さんは、上手になるんですよ!


【まごいち音楽教室】
TEL:080-3130-7057
メール:mago1.klavier@gmail.com